2025-06-10:その経験は後にきっと納得できるはず

なぜ自分はこれしきのことで悩むのか、挫折するのか。

そこで立ち止まったりしない。そういうことはどうしても起きる。そこで少しだけ冷静になって少し先を見通してみる。

どんなに厳しい状況でも1日は限られていて、できることも知れている。掃除はしたか、家事はこなしたか、ご飯は食べたか、そして仕事はこなしたか。

あとはお風呂に入ったか。爪は切ったか。明日の準備はできたか。LINEの返信はしたか。

そして、あと残りのわずかの時間でYoutubeを見られるかどうか。

どっちみちそんな一日だ。それが毎日だ。そんな一年だ。

じゃあ挫折したことで、その一年止まったままなのか。そんなことにはならない。結局、どんな出来事が起きようとあなたの一年は止まることなく過ぎていく。

そして一年後、どうなっているか。

あなたは間違いなく生きている。

振り返ればわかる。挫折感は大きかったが、無難に一年は過ぎていった。

10年も経つころには気づいているはず。あの経験があったからこそ、今があると。

最も10年後に納得するかどうかなんて今は想像すらできないんだよ。それぐらい精一杯、目一杯。でもだからこそ一生懸命生きているということでもあり。

であるなら、あなたの人生まんざらでもないんだと思う。

2025-05-23:世の中を理解するのがどんどん困難に

どこを見ても混乱や疑いや不安が渦巻いているようです。
目の前だけ見ていても心に闇が侵入してきてしまう。そんな空気が満ちているようです。どんなに努力しても見えない相手に向き合うのは難しいものです。

見えない世界は本当に闇で満ちているのでしょうか。私はそうは思いません。私たちを照らす光は間違いなくあるのです。ただそれは遠い世界にあるので、直接見ることも触れることもかなわない。ではどうすれば。

ご縁があれば私は皆さんを光へと導きます。それが本来の私の役割なのです。

IMG 8895

2025-05-21:霊的な自由を得るには

霊的な自由を得るにはどうしたらいいのでしょうか。

本来、私たちの本質(霊性)は自由な存在です。一切のとらわれがありません。もちろん恐れや不安もないし葛藤することもありません。もっとも人生を歩んでいるのは現実の私たちの意識であって、霊的には人生を通して体験という糧を吸収しているに過ぎず、生きている間は霊性の領域においてもかなり不自由を強いられます。何しろ人生は学びの場なのですから(いわゆる修行ということです)。

それなのに今の私たちはとても息苦しいし、その原因が現実に由来するのみならずもっと深い(見えない領域)に由来しているということに気づきはじめています。それでスピリチュアルな分野の情報がたくさん出回るようになってきたのでしょう。かといってそこに答えがあるわけではありません。

そもそも息苦しい感覚から逃れたいのであって、答え探しは目的ではないですしその過程で疲れてしまいます。つまり何をやっても虚しさが募る一方。そんな時流になってしまったと思います。

答えを求める生き方はもう手放す時期に来ていると思います。私たちは自力で問題を打破しようとする癖があるんです。疲れますし虚しくなります。そんな宿命的な自分自身のあり方を手放し、自由を得る方向にシフトする必要がありそうです。

自由とは。それを得るには。

もちろん霊的な意味において、です。

もう実践に入るべきタイミングではないでしょうか。

ブログではたくさん発信ができません。時間の許す限りこのブログで少しずつでも発信は続けますが、もっとしっかり霊的なことについて知りたいとか、明確なヒントを掴みたい方は、この距離感ではお伝えできることが限られています。

今日も時間切れなのでここまでとします。
IMG 8884

2025-05-13:床のメンテナンス

セミナー中、ベッドの周りを歩くと床が軋むので気になっていました。午後の空き時間をみて応急処置をほどこしました。実は昨日も床を剥がしてなんとかしようと試みたのですが、うまくいかず断念しました。昨夜、ふと対処を思いついたので今日は新しいやり方を試みたところ、なんとか気にならない程度には改善しました。これで落ち着いて実習に取り組めます。よかった。

サロンの床は自力で張ったので、こういう時に便利です。

室内全部、分厚い無垢材を敷き詰めたので気の流れが快適です。塗料はあまに油、ラベンダーなどの自然由来。いつまで経ってもツヤが落ちないです。良い塗料を選んでよかった。
IMG 8751 2 大