2023-01-23:生きる、何があっても

生きるのがしんどい、先が見えない、がんばれない。

人生は辛いのが標準。楽、ということはあまりないもの。
それでも人生の全てをならしてみれば、それなりに上向く時期もあります。が、底にある時は上向くことがわからない。逆に上向いている時は下降することが思い浮かばない。これが人生の摂理であり不条理でもあるのでしょう。

それでも私たちは生きていく。何があっても生きていく。もうこれまで、と思っても、やはりお腹がすく、そして朝は来ます。地球は止まらないのです。

自分にもう余力が残っていない、もう限界、と思っていても、それでもなぜか頑張り抜いてしまえることがあります。そういうものです。おそらく私たちが思うよりもずっとずっと、人生の流れは堅固で強いのです。

私たちは「見えない何か」に背中を押されています。生まれたその日からずっと。だから押されていることに気づかないのです。何もしてない、何も頑張れていない、何も結果を出せていない、そう思っていても人生は実はそれなりに進んでいる。振り返ることができるなら、ずいぶん遥か遠くへ来てしまっているのです。

そして、最後のゴールへと向かってこれからも運ばれていくのです。

心が弱ってもなお、背中を押されて前進し続けている。それが人生というものらしい。

であれば、頑張れなくていい。自分を認められなくていい。そんな時はそれでいい。

それでも生きる。何があっても。

IMG 5349

2023-01-11:わたしは誰?

自分が誰なのか、わからない。そんな時は、こう思ってみるのもいいかもしれない。

あなたは、あなたに生きて欲しいと願う人たちの思いで生きている

つまりあなたは生かされているのであって、自力で生きているのではない

あなたの命は誰かが与えた命

あなたが生まれるため、生きるため、あきらめないため、成長するため

そのように生かされている

受け取った命を誤って使ってはならない

いただいた命は、きっとまた誰かに返さねばならない

それはこの星の上で生きている誰かの為にでいいから

命はめぐりめぐって、あなたのもとにやってきた

そしてまた誰かのもとに巡っていく

あなたの命は最初から与えられたギフトなのだから

あなたもまた誰かのためのギフトとなれるように生きなさい

IMG 5294

2023-01-08:気負わず頑張らない

一年のはじまり、です。実際のところは旧暦師走の十七日、満月を過ぎたばかりなのでまだまだ区切りとはいえないタイミングです。あと十日もすれば新月になるので、何となく節目を感じられると思います。

それぞれのペースで、やりたいことをやる、やりたくないことには頓着しない、そんな過ごし方を心掛けられた方がいいでしょうね。気負う、頑張る要素を一つでも減らすことがこれからの時流に乗っていく大切なコツだと思います。
IMG 5247