一年が早かった。今年は個人的にいろいろありすぎて、本当に時間が早かった。これも人生です。
体調は一旦完全にリセットされたからでしょうか、次第に安定感が増してきています。以前とはいろいろな面で違っているのが実感できます。そして体重が全然増えません。以前は増加傾向で食べすぎないように気をつけていたのですが。今は逆で、もう少し食べないとなあという感じです。
1月は6日からサロン再開です。
(写真は、円山公園の雪のアーティストさんの作品。期間限定なのが惜しいぐらいの完成度です。)
一年が早かった。今年は個人的にいろいろありすぎて、本当に時間が早かった。これも人生です。
体調は一旦完全にリセットされたからでしょうか、次第に安定感が増してきています。以前とはいろいろな面で違っているのが実感できます。そして体重が全然増えません。以前は増加傾向で食べすぎないように気をつけていたのですが。今は逆で、もう少し食べないとなあという感じです。
1月は6日からサロン再開です。
(写真は、円山公園の雪のアーティストさんの作品。期間限定なのが惜しいぐらいの完成度です。)
冬至が過ぎてここからは春に向かっていきます。日が長くなる、と思うだけで気持ちが少し明るくなる気がしますね。
時流はなんとも落ち着かない空気になっていくようでもあり、少し明るい兆しがないわけでもないようでもあり。なんとも定まらない感じがします。気持ちも体調もすっきりしないという方が多いのではないでしょうか。
クリスマスやお正月がやってきて通り過ぎていこうとも、日々の暮らしを変える必要はありません。淡々と自分のペースを守ることが今は一番、大切なことです。一度、恒例の行事を断捨離してみてはいかがでしょう。何もしないことにするだけで、随分時間に余裕が生まれます。その余裕の中でやりたいことをやる。そんな時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。私もそうするつもりです。
過ぎていく日々をどう過ごすのか。決めるのは私たちの自由ですから。
これをご覧の方に何かのきっかけ、ヒントになることを願っています。
今日はお題もいただいたので、生き方や仕事について書いてみます。
水瓶座の時代に入りました。
これからは時流に流されない生き方が重要です。ここでいう時流とは「過去からくるもの全て」です。ある意味、私たちを取り巻く環境の全てに流されない生き方が重要とも言えます。
となると、いかに自分を確立するかということが大事です。ところが「自分を確立する」方法なんて私たちは習っていないし、お手本もありません。自分で見つけようとなると一生かかってしまうでしょう。とても難しい。ではどうしたらいいか。
あらゆる選択の基準を他者に置かないこと。
これは仕事を選ぶ場合でも同じことがいえます。
私たちはつきつめれば「誰かのためになること」を良しとして生かされてきました。家族や職場や地域や人類、自然環境。その全てにおいて何らかの貢献度を高めることが正しい生き方だとされてきました。
しかしながら水瓶座の時代は、その根本の理念を覆してしまいます。
少しでも時流に流されていると、これからはとても生きづらい時代になります。とくに誰かのためになる仕事や生き方に焦点を置いている方は、すでに息苦しいのではないでしょうか。そしてこれからますます息苦しくなっていきます。
時流に流されないためには自分を確立するしかありません。ところがその自分自身が定まっていない状態では確立しようもないのです。
誰しもが自分と向き合う、自分の本当の姿を見つける取り組みが非常に重要な時代になりました。
自分探しをする上で、必要な考え方を一つお伝えしておきます。それは「一人でがんばらないこと」です。人を頼らず淡々と努力をしてきた方には申し訳ないけれど、時代がもう変わってしまったのです。まずは一人でがんばらない、ということに慣れてください。そして次へのステップを一人でがんばらないスタイルの中で引き寄せていくのが近道です。