10月29日開催のピアノライブ2022、受付開始は週明けからに変更します。
告知ページを公開しましたのでご覧になってください。
普通の演奏会じゃないの?って、そんなわけないですよ。
参加される方は、当日に向けて十分に心身の浄化と気の充実をはかっておいてください。気が弱ってると会場にたどり着けないことがありますので、無理はされないようお願いします。
告知ページはこちらです。
10月29日開催のピアノライブ2022、受付開始は週明けからに変更します。
告知ページを公開しましたのでご覧になってください。
普通の演奏会じゃないの?って、そんなわけないですよ。
参加される方は、当日に向けて十分に心身の浄化と気の充実をはかっておいてください。気が弱ってると会場にたどり着けないことがありますので、無理はされないようお願いします。
告知ページはこちらです。
数年ぶりのピアノ演奏をメインにした公演を開催します。
パブリックな告知はかなり久しぶりですね。
<ピアライブ2022 概要>
・日時
2022年10月29日(土)
午後2時開場
午後2時30分 開演
午後6時30分 懇親会
午後8時30分 終了
・会場
芸森スタジオ(札幌市南区)
<お申し込み方法>
9月中旬ぐらいに受付け専用ページを公開しますのでお待ちください。
<参加費>
¥8,800(懇親会込み)
¥7,150(演奏会のみ)
<定員>
演奏会:50名
懇親会:35名
<お申し込みいただける方>
・サロンにご来訪歴のある方、及び招待者
事務局通信に「風のスコラ2022年度受講生募集」についての案内が載っています。
風のスコラは6ヶ月前にスタートして、今月が区切りとなります。4月から年度をあらためて新規に再スタートを切ります。
運営的に上限枠がありますので、継続される方が多いことを踏まえて追加募集という形で若干名の枠になります。
なんだか世の中、いろいろなことが多すぎて生きずらいなと思っている方が多いことでしょう。
スピリチュアルな観点からこんな時代を上手に乗り越えていく知恵をお伝えできるように心掛けています。
ご興味のある方は早めにお申し込みください。
このブログは2008年から2021年までの14年間の様々な記録を集積していました。
今となっては、意味をなさない情報も増えてきたため、本日を持って大幅に記事を削減しました。特に2016年以前のタイムリーな情報についてはほぼ削除しました。普遍性のある投稿については、そのまま残してあります。
2021.10.21記す