今日の徒然

この頃、パワー不足である。自分ではなく、パソコンの話し。仕事をもっと効率よく進めるには日々リセットが必要だが簡単にスリープさせられるのでついそのまま翌日も使うことになる。が、人間の神経と同じくパソコンも完全にシャットダウンしてから再起動しなければ、様々な記憶が積み重ねられていきメモリーが圧迫され、動きが緩慢になったかと思えばシステムが破綻し、あり得ないミスをする。人間の精神とよくにている。うまく調整して使っていても、人間がいらついていると簡単にフリーズしたりもする。精密な電子回路が動いているので、なにかの拍子にシールドが弱くなって精神波動にふりまわされてトラブルが起きるのだろう。

パソコンがそうであるように、人間の精神もしっかりシャットダウンして再起動することが大切だ。この世を忘れ、別な時空に旅たつ。そんな時間を大切にしたほうがいいのだろう。

この頃、どうしてもこうも人はわかりあえないものなのか、と痛感する。お互いを必要としあっていて、求めあっていて、引きつけあっていながら、なぜか傷つけ合ってしまう。
傷つけあうのは、恐れがあるからだろう。恐れを宿した時、心はイバラのようにすさんでいく。すさんだ心は人の心を傷つける。ではなぜ私たちは恐れるのか。それは終わりを恐れているからではないか。失うこと。得られなくなること。満たされなくなること。断ち切られること。そこに苦悩を感じるから恐れる。苦しみを望む者はいない。苦しまないことを必ず望んでいる。渇望しているといっていい。だが現実にはそれは無駄なあがきである。私たちは必ずすべてを断ち切られ、失う宿命だからである。だからこそ、恐れるし、とらわれる。そこに苦悩が生まれる。そして執着がはじまる。今あるものを守ろうとするし、そこでなんとか満たされていると思いこもうとする。それ以上、望まないように工夫をする。小さく呼吸をして細く、そしてできるだけ長く生き延びようとする。それすらもかなわず、またしても煩悩の渦にとらわれ、おぼれ、あえぎ、もがき、最後は神仏をすがる。

なぜ私たちは失う宿命なのか。この問いに答えはない。なぜなら、私たちはなにも得ておらず、なにも失わないから。それなのに私たちは恐れている。最初から得ていないものを失わないように、執着をし、とらわれている。

この命題を理解し、うけいれていくことは容易ではないかもしれない。でもすべての魂はそこを目指している。だから道を求め、精進していくより他はない。大地と調和して存在しているほんのわずかな種族をのぞいては…。私たちは皆、学びの過程にあり、その学びは「真理」に到達するまで終わることはないだろう。