2025-08-08:AIの一足飛びな進化にびっくり
本当にびっくりしたので、思わずブログに書き留めておきたくなった。
昨日、あるアプリの操作方法についてGPTに相談していて、煮詰まった。決して嘘はついていなかったのだが、最新情報をGPTが見逃していたのだ。(アプリ側で最近大きな仕様変更があったことをGPTが調べきれなかった)
仕方なく自力でググって調べて、アプリのアップデートがあったことを把握。今日は自力でマニュアルを調べて取り組もうと思っていた。さっきまでそう思っていたのだが・・・
なんと今朝、アップデートがあってGPTが5になった。
昨日と同じ質問をしてみた。なんと一発で「仕様変更後の操作方法を提示、さらに以前の仕様はこうだったがすでにその情報は古くなっている」ことも明示してくれた。
大学生の家庭教師から、一気に経験豊富な大学教授に進化したぐらい違う。
もう自分で調べるとか、悩むとかなくなるかもしれないぐらい大きな進化だ。他のAIもすぐ追いつくんだろうけど。
今まではGPTの嘘には結構イライラさせられたんだけど、かなり反省したらしくもう嘘はつかないみたいですよ。
かなり印象深い出来事だったのでこの感覚をAIに伝えて絵を描いてもらいました。